087-813-8217 24時間受付WEB予約

診療時間

9:00~12:00 / 14:00~18:00
※土曜午後は、13:30~17:30

休診日

木曜・日曜・祝日

小児歯科

小児歯科について

たくさんの子どもが
虫歯ゼロを達成しています

歯科医院を経営していると、「子どもは何歳くらいから歯科医院に通うべきか」という質問を受けることがしばしばあります。傾向としては3歳頃に検診を受けることをきっかけとして歯科医院の利用を始めるケースが多いようです。しかし、当院としては歯が生え始めたら定期的に歯科医院にお越しいただけるように提案しています。実際に3歳くらいでも虫歯が目立つことは少なくありません。乳歯はエナメル質が薄いことや資質が弱いことなどから大人よりも虫歯にかかりやすく、油断すると進行も早い特徴があるからです。
このような点を踏まえて、早い段階から歯科医院通いを始めて、予防に取り組むことはお子様のお口の健康を守るために非常に有効です。
また、歯科医院に通い始めることは、お子様ご自身だけでなく親御様の予防の意識を上げ、適切な知識を獲得するためにも役立ちます。

こんなお子様が
通っています

  • 歯医者がキライ
  • 虫歯にさせたくない
  • 歯磨きが上手にできない
  • 歯並び・噛み合わせが気になる

当院の小児歯科に対する
考え方

  • お子様の将来の歯のために

    小児歯科では虫歯への治療も扱いますが、虫歯の予防と歯並びに注意を払っています。乳歯の段階から虫歯ができやすい環境ができると、永久歯が生え始めてもその環境が継続されることが多いです。また、歯並びが悪いと歯磨きがしにくく、歯垢が溜まりやすいことなどから、虫歯リスクが上がります。そのため長期的な視点から、矯正治療をおすすめすることもあります。

  • 痛みの少ない治療を目指して

    「痛み」は大人にとっても苦痛ですが、大人であれば「治療をしたほうがトータル的にプラスになる」と考えて治療に臨むことができます。一方、お子様の場合、長期的なスパンで考えるのは難しいので「痛み」を避けたい気持ちが優先するのは仕方のないことです。そのため当院はできるだけ痛みが少ない治療を目指しています。

  • 子どもが安心して
    通院できる環境

    当院は、「お子様が来たいと思う歯科医院」を目指しています。そのための具体的な策として、キッズスペースを用意すること、痛みの少ない治療を行うこと、院内を清潔に保つことなどに取り組んでいます。
    幼少期から歯科医院に通う習慣がつけば、生涯にわたって虫歯や歯周病で苦しむリスクを減らすことができます。お子様のお口の健康を長いスパンで守るためにも、ぜひ歯科医院に通う機会を作ってください。

子どもの歯の予防

  • 歯科医院で行う予防

    • フッ素塗布

      フッ素を塗布すると、歯質を強化できるうえに、虫歯を抑制する「再石灰化」という作用を促進できます。また、虫歯菌の活動を抑える作用もあるので予防のためにおすすめの処置です。

    • 歯磨き指導(TBI)

      当院は、お子様に向けた歯磨き指導を、楽しく行うことを重視しています。歯磨きは歯面を磨くことに意識が向きがちですが、実際には歯間と、歯と歯ぐきの境目を磨くことが重要です。その点がお子様と親御様にしっかり伝わるように、意識しながら指導を行います。

    • シーラント

      お子様の奥歯は、噛み合う面の溝が深いので歯垢が溜まって虫歯になりやすいことが知られています。そのため、シーラントというプラスチックで溝を埋めることで、虫歯のリスクを低減できます。ぜひ定期的にシーラントをご利用ください。

    • 歯科検診

      虫歯などの異常や問題がないかを確認します。さらに年齢や発達の状況を踏まえたケアのアドバイスなども行って、お子様のお口の健康維持を目指します。

  • ご自宅で行う予防

    • 仕上げ磨き

      お子様に歯磨きの意識を持たせることは重要ですが、実際にはお子様ひとりだけで磨き残しを無くすことはできません。そのため当院は、親御様への仕上げ磨きのポイント指導にも力を入れています。

    • 食生活を正す

      砂糖を含むお菓子はもとより、ジュース類も糖分を多く含むものがあります。「お子様が欲しがるから」と糖分が多い飲食物を多く与えるほど虫歯リスクが上がります。また、おやつの与え方なども具体的にアドバイスしますので、お子様の健康を目指して食生活を正していきましょう。

保護者の方へのお願い

  • お子様にとって歯科医院は、ただでさえ「怖い場所」として認識されがちです。当院はその点を踏まえて、お子様が通いたくなる歯科医院を目指しています。しかし、当院だけでは及ばない点もありますので、ぜひお子様のお口の健康を守るためにも、保護者の方々に以下の点をお願いしたく思います。

  • 子どもを怖がらせない

    「歯磨きしないと歯医者さんで痛いことされるよ」といった言葉が使われがちですが、歯科医院=痛い、怖いというイメージを強化しないようにお願いします。

  • お子様に
    嘘はつかないでください

    目的地をごまかして連れて来ることや、治療予定なのに「見るだけ」と嘘を言うことは避けてください。お子様が歯科医院に行く意欲をそぎますし、歯科の印象が悪くなります。

  • 保護者の方もリラックス

    親御様が緊張されると、お子様にも緊張が伝わります。緊張感は恐怖感や痛みを増幅するので、お子様にとってマイナスです。そのためできるだけリラックスしてご来院されるようにお願いします。

PAGE TOP